6月に続いて、醸造責任者・鷹野ひろ子さんをお招きして、2022ヴィンテージ、2023新ヴィンテージワインを愛でる会を開催致します♪
2022ヴィンテージワインは生産量も少なく、既に完売しているワインを、ミルプランタンが勝沼トンネルカーブよりご用意いたします鷹野さんも畑仕事が一段落して、落ち着き始めた師走にお願いしてのメーカーズディナーありがとうございますm(_ _)m
鷹野さんの話が止まらなくなるかもしれませんので、お客様にはそれを加味してご参加をお願い致します(*^^*)
もちろん、皆様のお帰りの時間に合わせて進めさせていただきます。ご用意予定ワイン
1. シャルドネ・スパークリング 2022(New release)
2. 生産者別甲州 キュヴェS (斉藤) 2023
3. 生産者別甲州 キュヴェSW (里吉&若林) 2023
4. 甲州 Barrel Fermented 2023
5. Muscat Bailey A 2023 (New release)
6. Meritage CPM 2022(カベルネ・ソーヴィニョン、プティヴェルド、メルロー)
7. MAUVE 2023 (デラウエア&甲州)
以上、7種類のワインを予定しております。7 Cedars Wineryのセダーは杉の意味。河口浅間神社でこの土地を守り続けてきた、7本の千年杉への敬意を抱いて名付けたワイナリー名です。
長年自らの付き合いの長い栽培者13名とタッグを組み、自社畑葡萄も増やしつつ、そこから生まれたきめ細やかなワインが今、造られ続けてきています。
鷹野さんの深い、楽しい解説と共に、お料理とのペアリングも兼ね、お客様にお楽しみいただきます。開催日時:12月14日 土曜日
17:30オープン
18:00スタート
募集定員:13名様
会費:22,000円(コース料理、ワイン、消費税、込々+鷹野さんの笑顔)
当日現金にてお支払いをお願い致します。
ご予約は、お電話にてお名前と電話番号を確認後、確定とさせていただきます。
Tel: 0553-39-8245師走のお忙しい中での開催となりますが、皆様のご参加をお待ちしております。<m(__)m>

240622211855230