ワイナリー見学 【その1】

こんにちは、ミルプラです。

昨日の定休日、山梨に移住してから初めて、予約をしてワイナリー見学をしました。

今までワインを購入しに行ったり、ショップカードを届けたり、とワイナリーを訪れることは

多々あったのですが、時間をかけてワイナリーや畑を見せてもらう機会がありませんでした。

ワインツーリズムが終わって一段落つきましたので、念願だったワイナリーツアーへ!

言いだしっぺの私がドライバーで、店主がテイスターというのが悔しいのですが・・・・・・[E:pout]

1軒目は「麻屋葡萄酒」さんです。

前々から一度ゆっくり訪れたいと思っていたワイナリーの一つ。先日、雨宮一樹さんにお会い

した時に、自根の葡萄の鉢植えを飾ってあるというお話を聞いたのがきっかけでした(理由がおかしいですかね?) 

R0011609
テイスティングルームは道路から少し奥まったところにあります。

R0011594 2階へ上がると素敵な空間が広がっていました。

R0011595 窓からは葡萄棚を見おろす事ができます。

R0011597 こうして昔の機械も展示してあります。

R0011598 棚仕立ての甲州を眺めつつ、旧甲州街道側へ・・・。

R0011599
先日、ワイングッズ専門店にリニューアルされたお店。考えてみれば、こうしてワイングッズを販売してい
るお店が勝沼になかったんですよね。

R0011600 現役で素敵な音を奏でてくれる蓄音機。

R0011603
一樹さんのお母様の操作で「ななつのこ」を流してくれました。懐かしいような、心が温かくなる音色で
した。

R0011602
カブトビールは、戦前の5大ビールメーカーの一つと言われていて、愛知県半田市で造られていたビールだ
そうです。現在、復刻されているみたいです。

カブトビールについて詳しくはhttp://www.akarenga-handa.jp/beer_index.html

R0011606 プティ・ヴェルドの一文字短梢

R0011608
醸造の過程を説明してもらっている様子。とても勉強になりました。

R0011610
昔、使っていたセメントタンク。17,630Lも入るそうです。

R0011611_2
先程のテイスティングルームからセメントタンクを覗くことができますよ。

R0011613 今度は樽について。

R0011615 地下のセラーも見学させてもらいました。

R0011617
酵母について色々と質問を。このボトルに入っているのは1976年の甲州。今、この古酒を使って酒精強
化ワインを造っています。

R0011618
私が見たかった自根の葡萄の寄せ植え。テイスティングルームの入口前にはたくさんの鉢植えが飾ら
れています。が、お話を聞くのに夢中で、撮影するのをすっかり忘れていました[E:crying]

R0011624 真剣にテイスティングする店主。

2時間以上かけて、色々と見学させていただきました。こうして、懸命に葡萄とワインと向かい

合っている方のお話を聞くと、とても刺激になります。当店のリストにも近日中に麻屋さんのワ

インが増えていると思われます。

それから、勝沼に来てワイナリー巡りを初めてした、という話を一樹さんにしたところ、「最初

に麻屋を選んでもらった記念に」とテイスティングルームのある場所にサインをさせてもらいま

した。是非、どこにサインをしたか探してみてください[E:scissors]

一樹さん、長時間ありがとうございました。

この後に白百合醸造へ見学へ行ったのですが、この模様はまた後日・・・。

麻屋葡萄酒株式会社
[E:postoffice]409‐1315
山梨県甲州市勝沼町等々力166
[E:telephone]0553‐44‐1022
[E:pc]http://www.asaya-winery.jp/