18 9月 2011 Home » レストランのこと » 秋の味覚秋の味覚 by staff | posted in: レストランのこと | 2 こんにちは。店主です。 昨日、秋田から生秋刀魚が20匹ほど届きました。 ピカピカのサンマです。 これから塩焼きと刺身にします。 もちろん、私店主が捌きます。 あまりの美味しさに、仕上がりの料理を撮影するのを忘れてしまいました。 ごちそうさんまでした。魚好きの私です[E:fish] 次はどんな魚が届くか楽しみです[E:good]
ぴよこ
10月3日の夕食を予約した新山です。
実家が秋田・・、と言うことでしたが、秋田のどこでしょうか?私は、偶然にも秋田の横手市です。横手は内陸部なので、お魚は、男鹿の方でしょうか、仁賀保の方でしょうか。
知らずに予約したのですが、今から、勝沼ワイン旅行が、また一段と楽しみになりました。
ミルプラ
>ぴよこ様
コメントありがとうございます。また、10月3日にご予約いただきまして
ありがとうございます。
私は天王町(現・潟上市)出身です。場所的には男鹿半島の付け根に当たります。
「牛乗り」というスサノオノミコトを祭ったお祭りでも有名(なはず)です。
実家のすぐ近所には八郎潟と日本海を結ぶ水門があり、小さな漁港もあります。
山梨に来て、時間の自由が利かない仕事をしておりますので買い物もままならず、
新鮮なお魚を手に入れるのが難しい為時々実家から送ってもらっているという次第です。
タイミングが合えば、お店のメニューにも登場致します。
10月3日、お会い出来ますのを楽しみにしております。お気をつけてお越しくださいませ。